2025年11月6日木曜日

《お知らせ》定点ガイド11月について

 


11月は2回開催します!
時間が午前中から午後へ変更になりましたっ!
食後の散策にぜひお越しください!
13:30~15:30まで、上野公園内でお待ちしております!

2025年11月4日火曜日

2025年度11月定例会・勉強会

 伊賀市総合福祉会館にて11月の定例会を開催しました。

おかげさまで11月のガイド案件が数多くあり、担当ガイドを決めるための時間を多くとりました。ご協力いただきありがとうございます。

このあとは百上氏より上野公園内の勉強会となり、だんじり会館の駐車場に移動して、雑学的なことをいろいろと教えていただきました。いろんなお客さまと出会いガイドする中で思い出し、会話のネタになればと思いました。

駐車場にて「テキスト」に載っていない話をするよーって始まりました。


蛇池地蔵尊と弁天さん(天河弁財天から勧請されたらしい)


この椅子のモチーフとなった食べ物はなんでしょう?


藤堂新七郎家(下屋敷)の庭園にあった灯篭


慰霊塔の設計者小倉伝治の献詩碑
春夏秋冬の詩が刻まれていた


江戸時代に旱魃があった小田町へ水を抜いた記録が残っているとのこと
水の抜き口


増田公会堂が経っていた場所などなど貴重なお話をたくさんしていただきました!

2025年10月25日土曜日

「語り部と歩く城下町」芭蕉句碑巡りを開催しました

 伊賀上野の城下町ガイドの新コースを使ったイベント「語り部と歩く城下町・芭蕉句碑巡り」を開催しました。この日は雨予報でしたが、なんとか終了まで持ちこたえ無事に終わることができました。

参加者の皆様と記念撮影

会長からの挨拶など

旧上野市庁舎にある句碑

上野公園入り口にある句碑

上野城址にある芭蕉句碑

俳聖殿前

芭蕉記念館で特別展についての案内

だんじり会館にある句碑

だんじり会館前にある句碑

さまざま園と呼ばれた屋敷

芭蕉翁生家の釣月軒

愛染院にある故郷塚

菅原神社にある句碑

さまざま広場の句碑

2025年10月14日火曜日

現地研修会・旧名張街道界隈にて

 現地研修会を行いました。今回は旧名張街道界隈 世阿弥公園~八幡神社・九品寺~野がけの桜をめぐりました。10月4日に予定しておりましたが、雨天のため平日の開催となりましたが14名の方々が参加し、知識を深めていました。








【野がけの桜】
近くに住む米井さんが、元自治会長に植樹を依頼されたのがきっかけ。
苗木は元会長の勤務先だった上野公園に植樹した残りで、近くの畑で育てていたものを植えることを快諾した。仕事の合間に約3か月かけて川の右岸に17本を植え、翌年、翌々年もそれぞれ17本を植樹した。数年後ボランティア団体から「ソメイヨシノ」の苗木の無償提供があり、地元有志10人ほどで対岸を中心に約50本植え、両岸合わせて約100本となった。
台風などで倒れた木もあったが、地元の人が「八重桜」を植えたこともあり、今では約90本の桜が春の息吹を届けている。(伊賀タウン情報誌YOU2020年3月28日付 768号より引用)

2025年10月11日土曜日

2025年10月の定点ガイド

 


この日は芭蕉祭の前日だったので、芭蕉祭の準備中でした。
芭蕉祭用の特別の衝立もありせっかくなのでとこの突然できたフォトスポットを使ってもらいました。多くの人が「何があるんですか?」と興味津々のようでした。


高石垣ではベテランの田畑さんが資料をひろげて待ち構えてました!
こちらも「これ何やろ?」って思わせてからの案内が意外と好評なんですよ。

語り部 13名参加
上野城前 案内件数 52件 お客さま 115名を案内しました。
俳聖殿前 案内件数 20件 お客さま 50名を案内しました。



2025年10月7日火曜日

2025年度10月定例会・勉強会

 伊賀市総合福祉会館にて10月の定例会を開催しました。

定例会ではLINEの運営についてのお願いと使い方を話しました。

ありがたいことに10月と11月のガイドの件数が多いため、担当決めるのに時間を要しました。ご協力いただきありがとうございます!

来月は伊賀市からの要請などもあり、今後の展開も楽しみなところです。

このあと、芭蕉祭が近いので特別展示になった芭蕉翁記念館にて、展示物の勉強会を行いました。解説してくださった学芸員の方々にはいつも感謝の気持ちでいっぱいです。

今季の展示の目玉なども教えていただいたので、案内にも力が入りますね!


入口からこっそり隠し撮り
(館内資料など展示物の撮影は禁止されています、今回は許可をいただいて撮影しています)


2025年10月1日水曜日

《お知らせ》定点ガイド10月について

 

10月は1回のみの開催となりました!
連休初日は伊賀上野を散策しませんか?
この日には「いがてつマルシェ」や、「灯りの城下町」のイベントもございますよ

《お知らせ》定点ガイド11月について

  11月は2回開催します! 時間が午前中から午後へ変更になりましたっ! 食後の散策にぜひお越しください! 13:30~15:30まで、上野公園内でお待ちしております!